2021年6月18日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 お米のこと 田んぼで教えられたこと。見えないものって大事なんです。 6月17日木曜日。 今年も5年生がひゃくまん穀の田植えあとの観察にやってきました。 まじまじと田んぼを見ては、 「これなんだ?」「それは?」謎の生物に夢中です。 「ヤゴのぬけがらもある!!」 まるで、田んぼより?生き物観 […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 おこめラボ おこめラボ☆第5回目飾り巻き寿司教室、無事に開催いたしました!!来てくださった方ありがとうございました~!! 2021年3月27日(土)。 昨年から延期となっていた、第5回飾り巻き寿司教室~うさぎちゃん柄~を無事開催いたしました~!! 今年の飾り巻き寿司教室は、いつも以上に少人数でコロナ感染対策もしっかりして、行われました。 講 […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 おこめラボ 「再開のお知らせです♪」延期していた飾り巻き寿司教室は感染対策をして再開します。 昨年から延期になっていた「飾り巻き寿司教室」 ずっとできなくていったん中止にしていましたが、今春再開することにしました。 ◆お問い合わせいただきお待たせいたしました。しっかりと感染対策をしてさらに少人数での開催です。 今 […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 仕事のこと 2月はスタンドエフエム(stand. fm)スタート!新しいチャレンジはじめています。ぜひ遊びに来てください。 こんにちは。 早くも2月。 コロナで、なにもかもスローになってしまったのか、と思いきや、世の中どんどん変化していますね。 今までとは違う新しい生活様式。マスクも当たり前に。 この先どうなるのか、だれにもわからないことです […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 岡元農場 あれこれ はじめてでも意外と簡単にできます!お米農家の自家製味噌の作り方。 こんにちは! お米農家のおかもとです。 1月も最終週になりましたね。農家の冬といえば、味噌づくり。先週末も味噌づくりに励みました。 今年は、岡元農場の特別栽培コシヒカリの玄米糀と、能美市産大豆を原料にした味噌作りに挑戦し […]
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 お米のこと おかげさまで2020年の田植えも順調に進んでいます。★追記:5月21日に植え付け終了しました! いつもありがとうございます。 GWといえば、例年でしたら皆さんは旅行や帰省。ですが、今年のGWはこれまでにないことになりましたね。 コロナショックで、全世界がステイホーム。 お米農家はこの時期は繁忙期。田植最盛期で行ける […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 仕事のこと 年度末は種まきの時期です。先が見えないこんな時こそ、今やるべきことをしっかり進めていきます。 いつもありがとうございます。 今年の春はドタバタしています。今までに経験したことがない春です。 終わりの時代です。何が起こるか、わからない時代です。 でも、生きていくために日々の仕事をコツコツと進めています。 農家の仕事 […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 おこめラボ 開催延期のお詫び・2020年3月20日(金・春分の日)★今年も飾り巻き寿司を作りましょう(*´▽`*)ご参加お待ちしています。 この度の新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、飾り巻き寿司教室を延期させていただくことになりました。 お申込み頂いた皆様には心よりお詫び申し上げます。 次回の日程が決まり次第、ご案内させていただきます。宜しくお願いします […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 岡元農場 思うこと 台風19号、脅威でした。。被害にあわれた皆さまには心からお見舞い申し上げます。 全国各地で大変な被害があり、まだ行方不明の方も。 住宅や道路、田んぼや畑、テレビに映るたびに本当に悲しく胸が痛みます。 今回は、非常に大型でかつ首都圏を直撃のルートといううこともあり、数日前からかなり報道されていましたの […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 仕事のこと 初めての六本木で、今回は「加賀丸いも」と「本みりん」をご紹介させていただきました! 令和元年8月1日。「いしかわ百万石マルシェ2019夏」に出店させていただきました。 会場は六本木の「グランドハイアット東京」。六本木ヒルズに位置する素晴らしいホテルです。 こんなリッチなホテルには、おそらく今回を逃したら […]