2018年5月31日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 岡元農場 家事育児のこと お弁当は愛そのもの♡だれかのために作るってことは、キャラ弁だってなんだって与える愛あればこそできることだと思うのです☆ 何年も毎朝お弁当をつくっていらっしゃる主婦のみなさま、本当にお疲れ様です。そして、ありがとうございます! お米農家のおかもとです。 私は、息子が高校生だった時に3年間お弁当作りを経験しました。 今は、娘の遠足や運動会の時 […]
2018年3月22日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと この春、新たな門出を迎える皆様に心からお祝い申し上げます! 春分が過ぎました。 卒業シーズンですね。別れと出逢い、新しい扉が開かれるこの季節、わくわくする季節です。 この春、新たな門出を迎える皆様に心からお祝い申し上げます! 我が家の長男もこの春ついに大学を卒業しま […]
2017年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 岡元農場 家事育児のこと 春の遠足もご飯をたくさん使って飾り巻き寿司をつくりました! 何日も前から、「お弁当はかわいくして!」と娘からの依頼があり… どうしよう(^^;キャラ弁は苦手だし 食が細い彼女の要望に答えてあげたい、給食が毎日苦手なので、せめてお弁当の日はニコニコで完食してほしい。しっかりエネルギ […]
2016年2月14日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと 玄米粉で 普段はあまり作らないクリームシチュー。 今日はインフルエンザで休んでいる娘のリクエストで久しぶりにつくりました。 幸いにも食欲はもどりましたのでね。 ただでさえ食が細いので、一口でも多く食べてほしいな。 今回は市販のルウ […]
2015年11月15日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと 小さな悩み 夫のいない夜。 たいてい娘は泣きます。 いつまでたってもパパっ子。 最近は号泣ではないけど どこそこが痛いとか、なにかしらの不安要素をもちだして…しくしく泣きだします。 添い寝して泣きながらなんとか寝付いても、ろくな夢を […]
2015年6月2日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと 給食様々 食の細い娘が 「今日の給食は特別美味しかったわ」 と言うので献立をみたら ガーリックトーストにハンバーグ、サラダにスープ…って ガーリックトーストが給食に出るんだ! なるほど確かにこれは美味しかったことでしょう…うなずく […]
2015年5月11日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと 僅かなこと 夫の母が入院してもうすぐ2ケ月になります。 義父に食事の差し入れするのが、わたしができる僅かなことの一つ。 母の味にはかないませんけど、できるだけ食べ慣れている味に近い物をと日々試行錯誤、そして沢庵煮にも挑戦してみました […]
2015年4月22日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと ハプニング2 ハプニング⁈とは思えないような写真ですが、添付するのを忘れてしまいました (^^;; 登校中に転んで骨折した娘(e_e) 毎日成長しているのが当たり前のように思っていたのでした 本人→片腕使えない不便さも学びつつ毎日笑顔 […]
2015年2月26日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと 便利 便利な時代です。 簡単に口に入る食べ物があふれています。 調理済み、または温めるだけとか 料理好きでも得意でもないけど、 主婦として最近とても考えさせられます。 ドラックストアやスーパーでは、山積みになってるキャラクター […]
2014年12月3日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 岡元農場 家事育児のこと サンタさんへ 今朝手紙を見つけました。 娘からサンタさん宛の手紙です。 おもちゃのリクエストが3つも! どうする? そし今月は彼女の誕生月でもあります。 私もサンタさんへ手紙書こうかな? (*^^*)